こうご動物病院 採用サイト

教育システム

教育システムについて

教育システムがしっかりしているのは当院の特徴の一つです。
当院では「ゆっくりだけど着実に成長を」というのをモットーとしているため、一人ひとりのペースに合わせて教えています。また時々でリーダースタッフや院長と面談をする時間を設けているので気になることなども気軽に相談ができるようにしていきます。また学んでいかなければならないことについては、しっかりとリスト化されているため、自分が何ができるようになったのか、何をこれから学ばなければならないのかなどがしっかりわかるようになっています。

獣医師

様々なセミナー参加の補助も行っており積極的に勉強ができる環境

診察は基本的に完全予約制となっているため、事前準備をしっかりして、患者さん一人ひとりと向き合って治療をしています。
基本的に担当医制度ですが、困ったことがあれば、必ず他の獣医師と相談をして治療にあたっていくようにしています。新人獣医師の場合、研修をしっかり行った上で外来の診察にでるようになるため少し時間がかかりますが自信をもって診察ができるようにしています。
手術についても、見学から始まり、外回り、麻酔係、助手、そして執刀ができるようにしています。また定期的に症例検討会や外部から講師の先生を招いてのセミナーなども行っているため、色々な獣医師の考え方や新しい知見を得ることができます。

当院の特徴として、1次診療施設としての一般的な診察も多いのですが、西洋医学以外の治療を望まれて遠くから来院される患者さんの数も非常に多いことがあげられます。東洋医学(鍼灸治療、漢方)、ホメオパシー、ホモトキシコロジー、オゾン療法や高濃度ビタミンC点滴などを取り入れた統合医療を行っています。西洋医学で限界を迎え、他院で見放された症例に対しても治療の選択肢を広げた、諦めない治療を行えます。なぜ当院が西洋医学以外の治療も行っているかについては、院長がDoctor.s Fileから取材を受けた記事があるのでそちらもご覧くださいね
新卒での入社の場合、まずは西洋医学をしっかり学んでから東洋医学、自然療法などについて教えています。
様々なセミナー参加の補助も行っており積極的に勉強ができる環境となっています。

川田 / Kawada インタビュー川田 / Kawada

こうご動物病院は完全予約制のため、患者様とゆっくりお話ししたりコミュニケーションを取りやすいのが魅力的に感じました。比較的時間が確保しやすく、患者様も広い心で待っていてくださっていたのが印象的です。

看護師

トリマー科などで看護の経験が学生時代にあまりなくても、一人前のスタッフになれる

動物看護師の学校を出ていなくても、1人前のスタッフとして働けるようにしっかりとした教育システムがあります。新人の教育は看護師長が主に行っていますが、彼女は、動物看護師の専門学校を卒業せずに当院に入社しており、看護師としての知識が全くないコの気持ちが一番わかっているので、トリマー科などで看護の勉強を学生時代にあまりしていなくても安心して来てもらえたらと思います。
また新卒で入社した場合、定期的に院内勉強会などをしてわからないことをしっかり学び、少しずつステップアップできるようにしています。

行きたいセミナーがあった場合、セミナー参加の補助も行っております。そして愛玩動物看護師国家試験の受験に関わる費用も当院で負担しているので安心して受験ができます。
看護大学を卒業して入社した場合は看護師としての採用となりますが、トリマー科、看護学科などの専門学校を卒業して入社した場合は、最初はトリマー兼動物診療助手として、どちらの仕事もできるように学んでもらった後、トリマー専任または看護師専任としても勤務できるよう個人の意思を尊重した働き方をしてもらっています。

鈴木 / Suzuki インタビュー鈴木 / Suzuki

こうご動物病院は“動物業界初心者”の私でも、今までの仕事で得たスキルや知識を見出して生かしてくれる職場でした。おかげで劣等感の中でも自分らしく頑張ってこられたと思います。

トリマー

看護科などでトリミングの経験が学生時代にあまりなくても、1人前のトリマーになれる

看護科などでトリミングの経験が学生時代にあまりなくても、1人前のトリマーになれるようにその人、その人の成長レベルにあわせてシャンプー、そしてカットを教えています。
慣れないうちは、先輩のカットを見て勉強してもらうこともありますし、最後に先輩が手直しをして、やがては一人でシャンプーからカットまで全て問題なくできるようにしていきます。当院を卒業してトリミングサロンを開業している卒業生たちもいます。

病院に併設しているトリミングサロンなので、通常のトリミング以外にも、サロンだと断られてしまうような高齢のコや病気のコ、皮膚病のコの薬浴など、様々な機会があります。
皮膚病のコの薬浴については獣医師と相談の上、トリミングを行うこともありますし、オゾンシャワーを使って皮膚の健康維持にも力をいれています。
行きたいセミナーがあった場合、セミナー参加の補助も行っております。
また個人で使うハサミについても申請することで病院からの補助を受けて購入することができるようにしています。トリマー科、看護科、いずれの専門学校を卒業して入社した場合にも、最初はトリマー兼診療助手として、どちらの仕事もできるように学んでもらった後、トリマー専任または看護師専任としても勤務できるよう個人の意思を尊重した働き方をしてもらっています。

熊谷 / Kumagai インタビュー熊谷 / Kumagai

雰囲気が良いので、毎日楽しく仕事ができることです。病院はどこもピリピリ、緊迫した雰囲気をイメージしていましたが、そのイメージが一変するくらいこうご動物病院は明るく優しい雰囲気です。